オンライン相談実施中
お気軽にお問合せください
お気軽に相談予約ください
受付時間:9時~18時(年中無休)
0120-092-878
こちらでは遺言作成サービスについて紹介いたします。
遺言書は、「あなたから家族に送る大切なラブレター」です。遺言書であなたの意思と気持ちを適切に伝えることで、残された家族が争族に巻きこまれず、今までどおりに仲良く暮らしていくことができます。
それがあなたによって何よりも大切なことであると思います。
また、その大切な遺言を書いておくことで、あなた自身も安心して自分らしく生きることができます。
それらしい遺言書を作るのは、さほど難しくありませんが、遺言書が本当に真価を発揮するのは、遺言者が亡くなったときです。亡くなったときにその遺言書だけで、相続人がもめることもなく、円滑に手続きが進められるような遺言書を作成していただきたい。
私ども事務所は、専門家として遺言書の原案作成を通してそのお手伝いをいたします。
一般的な遺言書の方式は、自筆証書遺言書と公正証書遺言書の2つです。どちらの方式を選ぶかによって手順やサービスの流れが変わってきます。従来は公正証書を推奨していましたが、自筆証書遺言書を法務局で保管する制度が開始してからは、お客さまの要望によってどちらの方式にするか決めています。
どちらの方式にするか迷った場合には、お問い合わせください。
お気軽にお電話ください
遺言・相続ゆずりは相談室への略図です。駐車場もございます。