遺言や相続、終活に関するご相談なら

遺言・相続ゆずりは相談室​

〒348-0053 埼玉県羽生市南5丁目23-12

営業時間:9:00~18:00(休業日:日曜・祝日)

オンライン相談実施中

お気軽にお問合せください

お気軽に相談予約ください
受付時間:9時~18時(年中無休

0120-092-878

お墓について

お墓について相談する夫婦

お墓についての基礎知識です。どうぞご参考になさってください。

お墓の選び方

まずは墓地を探す必要があります。墓地はその運営主体によって、違いがありますので、ご自分の希望にあったものから、情報収集を行い、具体的な墓地を決めることになります。

墓地の種類

墓地の種類

納骨のやり方 ~墓地承継者がいない場合~

墓地承継者がいない場合には、将来お墓を無縁墓にしないために、初めからお墓の承継を前提としない納骨のやり方が増えています。

永代供養墓

納骨の形

改葬

遠方にあるお骨をいつでも供養できるように近くへ移動したり、今あるお墓が無縁墓にならないようにするために改葬という方法があります。

改葬のやり方

改葬のやり方

改葬の手続き

墓地については、「墓地、埋葬等に関する法律」があり、それに沿った手続きが必要になります。特に檀家を離れる場合には、墓地管理者との信頼関係が大事ですから、早めに相談を開始することがポイントになります。

改葬の手続き

お墓用語

離檀料

墓を引っ越すなどの理由で、檀家をやめるときに寺に払う金銭のこと。改葬が一般化するにつれ広がってきた観念。寺としては檀家が抜けることでの収入減を補う意味があるが、法的な根拠はまったく存在せず、相場もない。

無縁墓

承継者がいなくなった墓。人口過疎に悩む地方だけでなく、都市部でも深刻な問題になっている。撤去など処分の対象となり、「官報への記載」「1年間墓所に立札を掲げて縁者の申告を待つ」といった手続きを経て撤去される。

墓参り代行サービス

遠方にお墓があったり、健康上の理由で墓参りに行けないときに、墓参りや墓の清掃を代行してくれるサービス。業者によって料金は異なるが、1~2万円の基本料と交通費等がかかる。

承継手続き

墓地の名義変更手続き。個々の霊園や墓地によって手続き内容が異なる。「承継使用申請書」「申請者の実印、印鑑登録証」「使用者(故人)と申請者の続柄が確認できる戸籍謄本」などが必要。

トラブル事例のご紹介

ここではお墓に関するトラブルの事例をご紹介いたします。

高額な離壇料を請求!

住職にいきなり改葬の話を持ち出したら、怒り出し、高額な離檀料を請求された。

普段からのお寺との付き合いが大事。信頼関係を築いておく。

新品墓石がひび割れ!

建てたばかりの墓石にひび割れを発見。早く見つけて、石材店にクレーム。新品と交換してもらう。

石は自然のものなので、こういうことがあるので要注意。

墓地改葬サービス

お忙しい方のために、遺言・相続ゆずりは相談室で、墓地改葬手続きについて代行サービスを行うこともできます。終活の中でもお墓の悩みを持っている方はたくさんおられます。ぜひ、一度ご相談ください。

私の体験より

良いお墓を求めるために一番大事なことは、その管理者との信頼関係です。これからのお付き合いやもし将来改葬することになった場合も、その信頼関係がベースになります。そのためには、先祖の供養やお墓のこと、できるうちはちゃんとやることです。

具体的なことは、ぜひご相談ください。

ご相談の予約はこちら

相談窓口

お気軽にお電話ください

お電話でご相談の予約ができます

0120-092-878

受付時間:9:00~18:00(年中無休)

ご相談の予約はこちら

相談窓口

お気軽にお電話ください

0120-092-878

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

代表 木村俊之
資格
  • 特定行政書士
  • 終活カウンセラー
  • 相続法務指導員

親切・丁寧な対応とワンストップサービスをモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

海外にお住まいの方へ

日本にお住まいのご両親の終活について心配されている方、多いと思います。その心配点に応じて解決方法を提案いたします。

質問・問合せはこちらから

 遺言・相続ゆずりは相談室

遺言・相続ゆずりは相談室への略図です。駐車場もございます。